約400人の意識を統一!
毎日のチェックがポイント

トップ > 動画検索 > 第185回

省エネ経済効果・費用

お手軽度 星3個(星3個が最もお手軽)

電気使用量

7%削減
2013年(2011年比)

省エネ施策

  • 照明スイッチの色分けと院内巡回で、スタッフの省エネ意識を高める

省エネ施策

1 安全・安心で信頼される医療を実践


今回は、奈良県大和高田市にある土庫病院の省エネを紹介します。こちらは20科目の診療を行っている、地域の医療連携の中核を担う病院。ベッド数は199あり、およそ400名の職員が働いています。今回の省エネキーワードは「コントロールシール」。どんなものなのか柏木調査員が病院内を調査します。

2 明るさに応じて照明をオンオフ


早速、窓際の照明が消えていることに気づきました。達人はこうして明るい場所の照明を、省エネのために消しているといいます。さらにその照明には赤色のシールが。常に消している「節電灯」には赤色のシール、夜間のみつける「保安灯」には緑色のシールを貼っているそうです。

3 照明ごとにシールを色分け


これはシールを貼ることで、職員に省エネ活動を意識してもらうための取り組み。スイッチにも「節電灯」「保安灯」と表示し、どれをオンオフするかわかりやすいようにしています。「コントロールシール」とは、照明に色のついたシールを貼り、省エネをアシストするためのものだったのですね。

4 継続的な努力の結果、意識が浸透


実際にきちんと照明が消されているか調査してみると、一部で消し忘れを発見!ときどきこんなこともあるため、達人は毎日消灯チェックを行っています。400名の職員の意識を統一させるのは難しいですが、こうして達人が毎日チェックすることで、徐々に省エネ活動が浸透しているようです。

企業プロフィール

会社名
土庫病院
地域
奈良県大和高田市
業種
病院
従業員数
396人(2013/11/1現在)

同様の業種の動画

  • 同様の業種の動画はありません

同様のキーワードの動画

  • 同様のキーワードの動画はありません