今回は、古くから城下町として栄える愛媛県松山市にある「木の実幼稚園」を訪ねました。園児数は330名(2012現在)、健康な身体づくりを第一に温水プールも備えた幼稚園です。こちらではなんと子どもたちが省エネしていると聞きつけた田中調査員。幼稚園の先生に変身して、その取り組みについて調査します!
省エネ経済効果・費用
お手軽度
電力ピーク
約10%削減
2012年(2011年)
省エネ施策
- 時計の色に合わせて無駄な電気を消す
- 園児が館内放送で省エネを呼びかけ
- 天窓や大きな窓など外光を取り込める設計
省エネ施策
1 子どもが省エネを行う幼稚園
2 あの光る時計はなに?!
早速園内を見て回ると、子どもたちがある時計を指さし「きいろ!きいろ!」と教えてくれました。この時計、普段は緑色に光っていますが、あらかじめ設定した電力使用量に近づくと黄色や赤色に変わります。
さぁ、ここからが子どもたちの出番!時計の色が変わると、園内に放送を流します。
3 可愛らしい声が響き渡る園内
「玄関の時計が黄色になっています。少しの間電気を消してください」。さらに園内を回り、省エネの呼びかけに出発。職員室では「誰もいないのに、電気をつけていたらだめだよ!」と先生に注意して照明を消します。こちらの幼稚園では、こうして子どもたちに使い終えた場所の電気は消すという習慣が身につくことを目標にしています。
4 子どもの成長を実感する声
その後、時計を見ると緑色になっていることを確認できました。子どもたちは放送を流したり、電気を消して回ったりすることが楽しい様子。保護者からは「トイレの電気の消し忘れを注意してくれる」という声が挙がっています。省エネ活動は、電気代の削減だけでなく、子どもたちの教育にも役立っています♪
企業プロフィール
- 会社名
- 木の実幼稚園
- 地域
- 愛媛県松山市
- 業種
- 幼稚園
- 従業員数
- 31人(2012/11/1現在)
同様の業種の動画
- 同様の業種の動画はありません
同様のキーワードの動画
- 同様のキーワードの動画はありません